Wordpressでブログをはじめる→Check!!

日商簿記2級のネット試験は難しいのか?合格するまでのこと

日商簿記2級のネット試験は難しいのか?合格するまでのこと
  • URLをコピーしました!

当サイトについて

『景品表示法に基づく表記』当サイトではプロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは、ペンギン(penpockeblog)です!!

日商簿記2級のネット試験を受けて見事合格することができました!

日商簿記は汎用性も高く、取得しておくと転職などに優位になりますよね!

今回独学で合格したのですが、3級飛ばして2級に合格しました(商業高校卒ではありません)

日商簿記2級は社会人で独学、3級飛ばして2級に合格することは可能です!

この記事はこんな方に向けて書いています

  • これから日商簿記を取得したい
  • ネット試験は難しいのか知りたい
  • 独学での勉強方法について知りたい
目次

勉強のために準備したもの

受験に際して準備したものを紹介していきます

電卓はカシオJS-20WK-N

ペンギン

電卓はいいものを選ぼう!
JS-20WK-Nは数字の打ち間違いも起こりにくい!
一度購入すれば長く使える電卓

テキストはTACのスッキリわかるシリーズ

ペンギン

商業簿記と工業簿記の2冊が必要になります!
TACはイラスト付きで分かりやすい
模擬試験プログラムはWindowsのみ対応

問題集はTACの本試験問題集

ペンギン

テキストのみでは解ける問題数が足りないので、
問題集も合わせて購入!

日商簿記はなぜ難しいのか?

日商簿記が難しい理由

  • 一問間違えると大きく点数を落とす
  • 覚えることが多い
  • 数字の計算が多い

一問間違えると大きく点数を落としてしまう

日商簿記の試験では、決算書の数字を埋めていったりする問題が出題されます

問題の性質上、一問間違えてしまうと連鎖的に不正解が多発してしまいます

桁が足りなかったり、数字の打ち間違いも許されないので常に正確性が求められます

覚えることが多すぎる

日商簿記は大きく商業簿記と工業簿記に分かれています

商業簿記とは

小売店などで使う仕訳問題や決算書の作成問題が出題される

商業簿記は工業簿記と比べてイメージしやすい傾向があります

しかし、決算書の作成などでやらなければいけない作業も多く、覚える範囲がとても広いです

工業簿記とは

工場などで使う仕訳や決算書についての問題が出題される

工業簿記は工場勤務でない方の場合、とてもイメージしにくいです

問題の特性上、問題の内容が大きく変わることはないので、やり方を覚えれば解き方も大きく変わることはありません

個別原価計算や標準原価計算など、名前が似ていることも問題を難しくしている原因です

数字の計算が多い

日商簿記は一つの問題に対して様々な計算をして答えを出すことになります

こんなに計算するの?

ってビックリするほど計算します

数字が苦手な方は特に難しいと感じてしまうと思います

ネット試験は難しいのか

実際にネット試験を受験して感じたこと

  • 運要素が強い
  • 思ったより時間がない
  • テキストと同じ問題はあまり出ない

ネット試験は運要素が強い

ネット試験は受験するたびに出題問題が変わります

受験する会によって問題の難易度も変わってくるため、運要素がかなり強いと感じました

比較的難易度の低い問題構成だった際は、必ずそのときに合格できるように問題を解いていきましょう

思ったよりも時間がない

筆記よりもネット試験の方が時間が短く、全ての問題が終わったときにあまり時間が残りません

仕訳問題に時間を使ってしまうと、工業簿記で時間が足りなくなる可能性があるので注意です

テキストと同じ問題はあまり出ない

そのままテキストと同じ問題が出ることを期待していましたが、そんなに甘くはありませんでした

テキストで解き方をしっかり覚えていないと合格は厳しいです

独学で取得した勉強方法

独学で取得した勉強方法を解説していきます

独学で取得するためのポイント
  • 一回で合格は目指さない
  • 仕訳、工業簿記は完璧にマスターする
  • 1日3時間は勉強時間を作る

一回で合格は目指さない

独学で取得するメリットに費用があまりかからないことが上げられますが、正直独学の場合でも費用はかかります

ネット試験は始まったばかり

問題対策も情報が少ないため難しい

運要素もあるので、難しい問題構成の場合落ちる可能性が高い

試験を受験するたびに費用がかかってしまいますが、独学の場合は一発合格はかなり難しいです

一発合格できれば理想ですが、現実的に数回受験して合格できればいいと考えると気持ちも楽になります

会場が空いていればいつでも受験できるのがネット試験の大きなメリットなので、落ちても諦めずに受験しましょう

ペンギン

3回目でやっと合格できました!
3回受験した中で、2回目の問題がすごく難しかった。
後で調べても答えは分からず・・・。

仕訳と工業簿記は必ずマスターする

日商簿記2級で合格するためには、この2つは必ずマスターすることが必須条件!

工業簿記は勘定連絡図覚えないと絶対解けないので、問題集をやりながら勘定連絡図も覚えるようにしましょう!

工業簿記は問題を何回も解いていくとパターンが分かってくるので、とにかく問題を解くことに集中していきましょう

テキストや問題集で理解しにくい部分はYoutubeで勉強しました!

試験当日問題を解いていった順番

  1. 仕訳問題
  2. 工業簿記
  3. 商業簿記

1日3時間は勉強時間を作る

私の場合は1日3時間の勉強で、合格までの期間は3ヶ月でした!

頭に定着させるためには、どんなに辛くても毎日問題を解く必要があります

仕事が忙しい時は3時間勉強時間を作るのは難しい日もあると思うので、そういった日は1時間でも大丈夫です

とにかく毎日問題を解く事を意識して下さい

まとめ

今回日商簿記2級を独学で取得する方法を解説してきましたが、正直おすすめはしません

理由はとにかく毎日辛かったから。

短期間で日商簿記2級を独学で取得する場合は、相当ハードな勉強をしないと難しいです。

ただ、不可能ではないですし目指す価値はあると思うので、取得したい方はトライしてみて下さい!

ブログ村参加中です☆

応援してくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

日商簿記2級のネット試験は難しいのか?合格するまでのこと

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ペンポケをシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次